こんにちは〜
今日はSUQQUの限定デザイニングカラーアイズ彩硝子を使ってメイクをしました。
仕上がりはこんな感じ↓




難しいパレットです😂
使用コスメ

SUQQU/デザイニングカラーアイズ 134 彩硝子
たしか阪急梅田限定だったかと・・・。私はSUQQUの公式サイトで購入しました。夏に出てた凍夏と少し配色が似てますが、こちらの方が青みがあってくすんだ印象。
スウォッチです↓

優しい色合いです。締め色は少し赤っぽいあずきのような色。赤はローズっぽい赤。発色がかなりいいです。グレーは青みを感じるグレーです。赤と重ねると紫っぽくなります。1番明るいカラーはほとんど色がつきませんが、黄色っぽいラメです。
メイク手順


Bを上まぶたに塗る。
Dを上まぶたの目のキワに塗る。
Cを下まぶたに広めに塗る。
Aを目頭に塗る。


このパレットむちゃくちゃ難しい・・・。全部の色使わない方がいいかもしんないな。
濁って汚くなっているのか、綺麗なグラデーションになっているのか客観的にわからなくなる。私、ブルーベース夏だけど濁りはあんまり得意じゃないのかも・・・?16分割診断受けてみたいな〜。

色合いは好きなんだけどな〜〜。


ちなみに↓は、別の日に違う手順でメイクした時の写真です。
上まぶたにグレーと赤をグラデーションにして、下まぶたに締め色と左上のハイライトカラーを塗ったバージョン。こっちの方が綺麗かも??

↑はリングライトで撮影。

↑は部屋の照明で撮影。
照明で全然違う・・・。
チーク&リップ

RMK/インジーニアス パウダーチークス 01
ルナソル/ドレスフォーリップス ムーンリットダスト

チークは透明感の出るピンクを。

リップは去年のルナソルのホリデーの一つです。
目元がしっかりカラーメイクなので口元は色は控えめにツヤだけにしました。
youtube更新しました
今回のアイシャドウではないですが、グレー系のメイクをしています。
暇つぶしにどぞーー


コメント