こんいちわ〜
今日はZEESEAの大英博物館コラボの「ホルスの目」を使ったメイクをしました!
仕上がりはこんな感じ。




ブラウンと青ラメのメイクです☆
使用コスメ

ZEESEA X 大英博物館スクエアアイシャドウプレート ホルスの目
使いやすいブラウンと、ブルーが際立つアイシャドウパレットです!バーブル模様になっているのも面白いですよね。ただ、なんか匂いが独特だった。なんていうか原料臭っていうのかな?アイシャドウが匂うっていうよりは、パッケージから匂いがする気がする。公式で購入したので偽物ではないと思いますが・・・。
スウォッチ行きます↓
まず一番上から

左から
マットなベージュ。どのカラーと組み合わせてもけんかしなさそう。
少しグリーンがかったゴールドラメ。
マットなイエロー。
マットな栗っぽいブラウン。

ブルーのパール&ラメ。アイライン風にしたら可愛いと思う。
少しツヤのある黄み寄りのブラウン。
ゴールドのグリッター。
ターコイズのパール&ラメ。

マットなホワイト。マーブルだけど、混ぜて塗ると白い。
シルバーとゴールドのラメ。全体的に見ると黄色っぽくなる。
マットなマスタードイエロー。
偏光の青ラメ♡

ちょっとクリームっぽい質感のラメザクザクのブラウン。
黄土色でゴールドパール。
マットなココアブラウン。
マットなブラック。発色強め。
眺めているだけでも楽しい。クレオパトラとスカラベ持ってるけど、これが一番エジプト感ある。
メイク手順


Aを上まぶた全体に塗る。
BをAの上から広めに塗る。
Cを目のキワと下まぶたの三角ゾーンに塗る。
Dを下まぶたに塗る。


青ラメさん・・・素敵・・・・





青ラメさえ使わなければ割と無難なメイク。
今回は冒険しませんでしたがブルーやターコイズを使えば個性的なメイクもできますね。
リップとチーク

キャンメイク/パウダーチークス PW38
ロムアンド /ジューシーラスティングティント #06 FIGFIG

チーク、まだらになってしまい失敗。

フィグフィグやっぱり好きだな〜。少しずつ塗ってんまんましたらちょうど良い色になります。
それでは!


コメント